いま
- Maretsugu
- 2017年12月19日
- 読了時間: 1分

昨年一年間撮影でお世話になった陶藝玉城の玉城若子さんの初めての個展「第一回玉城若子作陶展」が那覇市文化伝統工芸館で始まったのでお邪魔した。
玉城若子さんは大宜味村で夫であり同じく陶工の望さんとと一緒に「陶藝玉城」で登り窯を使用して陶器を作っています。お二人に初めてお会いしたのは2016年3月でその時は窯出しの時でした。
その年の6月から一年間撮影でお伺いし今年7月に写真展をした。
若子さんの作るシーサーはとても力強くて面シーサーは壁からせり出して見えるので迫力もありとても生々しく見えるでもどこか愛嬌のある感じがしてならない。シーサーは作る人に似てくるとよく言われているけど力強さと優しさの両方の雰囲気を持つのはとても珍しいと思った。今回はじめての個展なので今後も見続けたい。
Comentarios