top of page
Maretsugu Photography
検索


思いが届く方法
唐獅子の原稿が最後になった.最後に何を書こうかと始まった時からずっと迷っていた.せめて最後くらいは,カッコ良いことを書きかったのだが,自分の事と文字・写真について書いてみたい.
Maretsugu Furugen
2024年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


Maretsugu Furugen
2024年6月22日読了時間: 0分
閲覧数:8回
0件のコメント


撮り目,出た目
「撮り目、出た目」はフィルムで写真を撮る人は知っている人も多いかと思うが、多くの人は聞いたことないと思う。
Maretsugu Furugen
2024年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


730バス
沖縄に現存する730バスについてのお話
Maretsugu Furugen
2024年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


写真を撮る,見る,あげる
仕事上で使用するほとんどデジタルカメラ(デジカメ)使用して撮る。最近はプライベートでも多くの頻度でデジタルカメラを持っていく。デジカメの良いところはいまさら書くこともないが、撮って現像することなくすぐに確認できるところと撮影枚数が多いところだ。
Maretsugu Furugen
2024年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


意地と誇りの「華の都パリ」
最近の天気は青に雲が少なく風が吹くと薄寒いけど陽に当たると暖かくて過ごしやすい日が多かった
Maretsugu Furugen
2024年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


沖縄らしさと屋根獅子
沖縄タイムス唐獅子記事掲載の沖縄らしさと屋根獅子
Maretsugu Furugen
2024年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


自転車
以前からこの場所に自転車が置かれている
Maretsugu Furugen
2023年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


面白い形
昨日に引き続き午後の仕事が早めに終わったので次の予定まで少し時間があったので浦添の海岸へ. 浦添パルコの前に少しだけ砂浜があるのでそこで時間がくるまで散歩. 誰かが流木の上に珊瑚のかけらを並べているのを見た. かけらは無造作に置かれているように見えましたが,よく見ると形が面...
Maretsugu Furugen
2023年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


植物楽園
久しぶりに東南植物楽園へ行きました. 植物楽園なのに結構動物が多くそっちの方が気になってしょうがなかった驚いたのはヨナグニウマとカピバラがいたこと,カピバラは近くで見れて今風にいうと「かわちぃ〜」ヨナグニウマは放牧中で遠くにう〜ん残念近くで触れ合いたかったな〜.そのあと読谷...
Maretsugu Furugen
2023年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ライブハウス
沖縄市で初めてのライブハウス体験はあっという間の2時間で楽しく過ごせました. 彼と会って15年経ちますがなかなか1人で行く勇気がなくて今回ライブハウス体験者の知り合いをお誘いして3人で体験しました. ライブハウスでの彼の演奏を聴いて唄う姿はまた違った一面があって舞台での演奏...
Maretsugu Furugen
2023年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


まだやれる
懐かしい機械を見かけました。子供の頃風邪で病院へ行った時に注射を我慢したらご褒美に飲み物を買ってもらった思い出があります。 親が厳しかったのでコーラではなくてジュースでしたが。 逢魔時の光の中で終焉が間近になる中で "まだやれる" と声が聞こえてきます。
Maretsugu Furugen
2020年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


メリークリスマス
メリークリスマス!って
Maretsugu Furugen
2019年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


仮面来訪神
2年振りのウニホーガナシー(鬼面加那志)
MARETSUGU Furugen
2019年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


妙な場所
以前から気になっていた場所で撮影をしました。 なぜ気になっていたかと言うと、ここからは駐車場しか見えないから。 他の場所は遠方に海が見えたりして綺麗な景色が見ることができる展望台があるのにここからは海も町も見えない。遠くには今から開発されるであろう区画された場所が見えるだけ...
Maretsugu Furugen
2018年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


景色が秋になってきた
この時期の夕暮れ時は街の色が秋色になってくる。こんなときは孤独を楽しみたい
Maretsugu Furugen
2018年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


再会!
自宅近くのギャラリーからの帰りミュージシャンの山田さんに出会った。 彼とは14年前に「横浜美術館巡回展 中平卓馬展」のシンポジウム事業で一緒に関わった人だ。 外見はお互い変わり14年の月日の長さを感じさせましたがそのブランクも感じず楽しく話できた。...
MARETSUGU Furugen
2018年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


木が感じていること
嘉数高台公園はお気に入りの場所でよく写真を撮りに行きます。 高台にある大きな木が根本から倒れていた。 手前には新しく植えた木があって奥にある倒れた木は切られてしまうのかと思ってしまってかなんだか少し悲しい気持ちになった。植物は刃物を持った人が側を通ると微量な電流が流れる...
MARETSUGU Furugen
2018年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


自己表現ってなんだ?
#ハッセルブラッド #Hasselblad #okinawa #okinawaphotography
Maretsugu Furugen
2018年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page