top of page
Maretsugu Photography
検索


終わってないのに、
「写真売ります展」が終了した。最後の日は「写真の経済学」の講座があったが愛車の修理のため聞くことができなかった。終了時間1時間前にはギャラリーに着くことができた。入れ違いオーナーとは外出してしまったが少し話すことができた。オーナーは今回の展示会で写真が売れたのかとてもご機嫌...
MARETSUGU Furugen
2019年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ついてない日
今日という日はトコトンついてない日だった。お気に入りの沖縄そばは食へられず、おやつにぜんざいと思っていたけどそれもダメ、仕方ないから大判焼きでも買って帰ろうかと思ったが売り切れ愛車はスタンドが折れて転倒。その影響でブレーキが効いた状態で家まで重くなったベダリングを漕ぐ始末。...
MARETSUGU Furugen
2019年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ロケハン
仕事での移動中で目にする光景が忘れられない場所がある。その時は必ず別な日にロケハンに行くようにしている。 まぁロケハンといえば格好はいいが単なる確認だ。そして大抵はその場に立つと「違うな」と言うことになって少しだけ撮って帰るのがほとんどだ。...
MARETSUGU Furugen
2019年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


写真売ります展
「写真売ります展」関連イベントの作家によるクロストークに参加した。 写真家石川竜一、氏家聡、新城愛、鈴木理恵子、渡久地葉月、豊里友行、中川大佑、急遽参加が決まった土田若菜とそして僕の8人によるクロストークだ。 始めに自己紹介と撮っている写真のテーマや今後の今回出展した写真の...
MARETSUGU Furugen
2019年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


十六夜(いざよい)
先週の土曜日に神人(かみんちゅ)の方から久々に連絡があり、「観月会するから家においでよ!」と十五夜ではなくて十六夜にお邪魔しました。この神人の方とは15年以上の付き合いで、きっかけは展示会でチャネリングというのを無料だから受けたいと知人が言いその後よく呼ばれるようになりまし...
MARETSUGU Furugen
2019年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


おまじない
家の前の交差点で沖縄のおまじないの「さん」というか「しばさし」が作ってあった。 ちょうど交差点の信号機の根元に生えてた草を利用してうまく作っていて信号待ちで注意してみなければわからないような場所にあった。 「しばさし」なのか「さん」なのかよくわからないけど、この交差点の近く...
Maretsugu Furugen
2018年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


妙な場所
以前から気になっていた場所で撮影をしました。 なぜ気になっていたかと言うと、ここからは駐車場しか見えないから。 他の場所は遠方に海が見えたりして綺麗な景色が見ることができる展望台があるのにここからは海も町も見えない。遠くには今から開発されるであろう区画された場所が見えるだけ...
Maretsugu Furugen
2018年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page