top of page
Maretsugu Photography
検索


思いが届く方法
唐獅子の原稿が最後になった.最後に何を書こうかと始まった時からずっと迷っていた.せめて最後くらいは,カッコ良いことを書きかったのだが,自分の事と文字・写真について書いてみたい.
Maretsugu Furugen
2024年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


730バス
沖縄に現存する730バスについてのお話
Maretsugu Furugen
2024年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


意地と誇りの「華の都パリ」
最近の天気は青に雲が少なく風が吹くと薄寒いけど陽に当たると暖かくて過ごしやすい日が多かった
Maretsugu Furugen
2024年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


沖縄らしさと屋根獅子
沖縄タイムス唐獅子記事掲載の沖縄らしさと屋根獅子
Maretsugu Furugen
2024年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


沖縄の断水・節水
小さい頃から水は大切だと親からしつこく言われてた. 小学校に行く前は雨水を貯めるタンクがあって我が家は そこで食器を洗った記憶がある. それが高校の時の水不足の衝撃,夜間の断水から始まり 最後には隔日断水になった.食堂は食器が洗えず紙皿,紙...
Maretsugu Furugen
2024年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


面白い形
昨日に引き続き午後の仕事が早めに終わったので次の予定まで少し時間があったので浦添の海岸へ. 浦添パルコの前に少しだけ砂浜があるのでそこで時間がくるまで散歩. 誰かが流木の上に珊瑚のかけらを並べているのを見た. かけらは無造作に置かれているように見えましたが,よく見ると形が面...
Maretsugu Furugen
2023年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


植物楽園
久しぶりに東南植物楽園へ行きました. 植物楽園なのに結構動物が多くそっちの方が気になってしょうがなかった驚いたのはヨナグニウマとカピバラがいたこと,カピバラは近くで見れて今風にいうと「かわちぃ〜」ヨナグニウマは放牧中で遠くにう〜ん残念近くで触れ合いたかったな〜.そのあと読谷...
Maretsugu Furugen
2023年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


神様のご褒美
朝から「今日の撮影は延期!」となったので神様がくれたご褒美ばかりと自転車でポタリング. コロナ禍で長い間ご無沙汰してたがくぶち屋に展示会用に額の以来. 最後のお気に入りのサイズの額を一つだけ残してあったのでそれを元に4つオーダー.がしかしその材料が以前の値段よりも3倍になる...
Maretsugu Furugen
2022年1月6日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page